2022年3月29日火曜日

 2022.03.23

卒業式2022年3月。

桜の花は二分咲き程度かな。

今年もゼミ生の1世代が社会人になっていく。毎年1世代が抜けて、1世代が入って、2世代が残る。当たり前のように・・・



今年の4年生も、例年と同じように、そして当たり前のように2月中旬に開催されるロート製薬のプレゼン本番までタイトなスケジュールでコミットし続けて、2年生の最初のコラボ企画から3年間本藤ゼミのプロジェクトに全力で取り組んでくれた。

きっと最初はディスカッションの時の言葉ひとつひとつが分からない中に放り込まれて、自分に何ができるのかを考えて、できることを少しずつ増やしていくと、卒業までに経験する6つのプロジェクトが終わるころには自信が芽生えたり、自分の力不足を再認識したりして、いつも自分自身への課題と向き合ってきた「成果」を手にする。

でも、間違いなく成長してるし、間違いなく強くなっている。

大学の卒業証書を手にしたら、もはや社会人1年生。

マーケティングもデータ分析も初心者だったあの2年生の時の気持ちを思い出して、新しいステージで活躍してくれることを心から祈ってます。

本藤ゼミで過ごした3年間で、データ分析や営業企画に関するスキルは培ったとは思うけど、それよりも目の前に立ちはだかるミッションに挑むマインドこそが本藤ゼミでゼミ生に培って欲しいこと。

そのマインド以上に大切なことは、自分自身に期待する気持ち。それはプライドと言い換えてもいいかもしれない。これだけの時間を、これだけ実践的な課題に立ち向かうために費やしてきた学生はそう多くないと思う。だから、これから直面するであろう様々な壁に臆することなく挑んで欲しい。

本藤ゼミは終わらない。

君たちが卒業して、ビジネスの最前線で奮闘する時に、その気持ちが君たちの背中を押してくれるはず。

卒業おめでとう。そして、本藤ゼミ第2ステージへようこそ。



文責:本藤貴康

ゼミ選考 for FY2022

 2022.03.17

今年のゼミ選考も悩みました。

ボクが悩んだところで合否判定に決定的な影響はないんだけど、ボクも1メンバーとしての発言はするけどね。今回アプライしてくれた1年生に共通することは、みんなエントリーシートの書き方が志望度合全開で書いてきてくれて、エントリーシートに目を通すだけで物凄い時間がかかってしまいました。それゆえに面接時間が予定よりも少し押してしまったくらい・・・

選考は、雑談タイムを経て、集団面接。結構長い時間拘束してしまったけど、ボクたちも真剣に考えるための準備作業なので許してください。

そして、検討会議。半分くらいまでは予想よりも短時間でスクリーニングできたけど、数人を落とさなくちゃならないという段階まできて、ゼミ生の意見が割れた。ボクとしては、合格させたいと思っていた1年生をあと一人何とか入れたいと思っていたけど、どうもゼミ生たちの意見を聞いていると難しそうだったので、途中で諦めた。でも、きっと他のゼミ生たちもそれぞれにそういう気持ちがあったから長引いてしまったんだろうね。

数時間検討に検討を重ねて、来年度のチームを考えて、最終的に合格者を選定。

本当は、本藤ゼミにフィットした学生が採用人数だけきて合格率1倍という状況がベストなんだけど、なかなか難しい。

とにもかくにも来年度からのチームが確定した。

断腸の想いで不合格にしてしまった人たちのためにも、選ばれたメンバーが本藤ゼミにフィットしますように・・・

文責:本藤貴康